忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年09月14日  05時23分
1/12 Honda NS500 グランプリレーサーNO83 NO.8 (完成品)
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/12 Honda NS500 グランプリレーサーNO83 NO.8 (完成品)
【 1983年シーズンを戦った片山敬済選手のマシン 】 1977年のロードレース世界選手権350ccクラスにおいて、日本人初の世界チャンピオンとなった片山敬済選手が1983年にライディングしたNS500のプラスチックモデル完成品です。ロードレース世界選手権500ccクラスを戦うワークスレーサーとしては異例のV型3気筒というレイアウトを採用した水冷2ストロークエンジンやダブルクレードルフレームなど、当時最強のハイメカニズムをリアルに再現。前後タイヤは質感あふれるソリッドゴム製。独特なコムスターホイールも立体感ある仕上がりです。ホワイト、レッド、ブルーの鮮やかなトリコロールカラーは美しい光沢が魅力のウレタン塗装。また、エンジンパーツの中にウェイトを入れ、重量感を演出しました。ウィンドウパッケージを採用して、箱から出さずにディスプレイすることも可能です。(C)TAMIYA
1/12 Honda NS500 グランプリレーサーNO83 NO.8 (完成品)



ラジコン カーならスカイラインGT-Rのお勧め情報
PR

2010年07月25日  17時34分
#1 MOTUL AUTECH GT-R OKAYAMA TEST Ver.2009 ミニカー・ダイキャスト
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
#1 MOTUL AUTECH GT-R OKAYAMA TEST Ver.2009 ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャストミニカー ・1/32スケール ・クリヤーケース付き
#1 MOTUL AUTECH GT-R OKAYAMA TEST Ver.2009 ミニカー・ダイキャスト

ラジコン ドリフトならデザートゲイターのお勧め情報

RC タミヤはポルシェ カイエンが一押しです!
2010年07月25日  06時07分
1/48 ヘッツァー中期生産型 独立第744戦車駆逐大隊 (完成品)
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/48 ヘッツァー中期生産型 独立第744戦車駆逐大隊 (完成品)
【 待ち伏せ攻撃に敵を欺く3色迷彩 】 傾斜装甲で囲まれた固定戦闘室に48口径7.5cm対戦車砲を搭載、全高わずかに2.1mという低いシルエットが特徴の駆逐戦車ヘッツァー。そのスタイルは猟犬(ヘッツァー)の名にふさわしい精悍さを持っています。1943年末からチェコのBMM社製38(t)軽戦車をベースに開発がはじめられ、1944年7月から部隊配備開始。大戦末期、迫り来る連合軍を相手にコンパクトな車体を活かした待ち伏せ攻撃で奮戦。さまざまな迷彩塗装によるカモフラージュが施され、じっと狙いを定めるヘッツァーは連合軍にとって恐るべき強敵となったのです。そのコンパクトなサイズにシャープなシルエットを1/48スケールでリアルに再現。背景に溶け込んで身を潜める姿も浮かぶ3色迷彩の塗装で仕上げられたモデルです。ダイキャストシャーシを採用した手にしたときの重量感が戦闘の緊張感も演出。コレクションでも睨みを利かす1台です。 【 模型要目 】 ●1/48スケール、全長131mmで第二次世界大戦の傑作駆逐戦車、ヘッツァーを再現したプラスチックモデルです。●パッケージから出してそのまま飾っておける専用台座付。●ダークイエロー、ダークグリーン、レッドブラウンの3色迷彩で仕上げられ、実感を高めるウエザリングなどの汚し塗装も施されています。●マーキングは第1装甲軍独立第744戦車駆逐大隊第2中隊所属車輌を再現。●シャーシはダイキャストパーツで重量感も楽しみです。●ウエザリングマスターなどを使ってさらに手を加えたり、1/48MMシリーズのアクセサリーなどを使って自分だけのアレンジを加えてみるのも良いでしょう。●ダークイエロー単色塗装の戦車猟兵学校仕様と並べてのコレクションも迷彩カラーの魅力を高めます。(C)TAMIYA
1/48 ヘッツァー中期生産型 独立第744戦車駆逐大隊 (完成品)




2010年07月24日  17時13分
頭文字D AE-86 藤原拓海仕様 ミニカー・ダイキャスト
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
頭文字D AE-86 藤原拓海仕様 ミニカー・ダイキャスト
・ダイキャストミニカー ・1/24スケール・機能 : パーツ交換・車高調整・キャンバー角変更・4段階オフセット付属のドライバーだけでエアロパーツやインテリアパーツなどのドレスアップ。オフセットの調整まで楽しめます。
頭文字D AE-86 藤原拓海仕様 ミニカー・ダイキャスト



RC タミヤはゴルフが一押しです!
2010年07月24日  06時10分
日本GP 1966-1969 フィギュアB ミニカー・ダイキャスト
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
日本GP 1966-1969 フィギュアB ミニカー・ダイキャスト
・レジン製フィギュア・1/43スケール ・クリヤーケース付き
日本GP 1966-1969 フィギュアB ミニカー・ダイキャスト

ラジコン カーのNISMO GT-Rです

ラジコン フルセット速報!マイティフロッグ
2010年07月23日  16時05分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]