忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年09月17日  06時05分
サンドバイパー
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
サンドバイパー
【 場所を選ばず、軽快な走りが楽しめる2輪駆動バギー 】  オフロードからオンロードまで、軽さを生かした走りがたっぷり楽しめる電動ラジオコントロール2WDバギー、サンドバイパーの完成RCカーです。低く構えたボディと大型リヤウイングは軽く耐衝撃性の高いポリカーボネート製。精悍なフォルムが走りのイメージを高めます。またホイールは表面にドロが付きにくいディッシュデザイン。前輪は方向性に優れたワイドグルーブドタイヤ、後輪は十分なグリップ力を発揮するスパイクタイヤを装着しました。 【 高性能を秘めたDT-02シャーシに本格RCメカを搭載 】  走行用バッテリーをセンターに縦置きにセットし、RCメカをフラットに搭載するなど、低重心で重量バランスに優れたバスタブフレームを採用。サスペンションは悪路をしなやかにとらえるロングアームのダブルウィッシュボーン4輪独立。砂や小石の進入を防ぐ密閉式ギヤボックスにはデフギヤを内蔵して、スムーズなコーナリングを生み出します。さらに、クルマの操縦に適したホイール・トリガータイプの送信機エクスペックSPをはじめ、車体にはバック走行が可能なスピードコントローラー「タミヤTEU101BK」を搭載。走行用7.2Vバッテリーや専用充電器も付いて、箱から出してバッテリーを充電すればすぐに走りが楽しめます。 【 基本スペック 】  ●全長384mm ●全幅248mm ●全高140mm ●駆動方式=後2輪駆動 ●RS-540タイプモーター付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売り
サンドバイパー

ラジコン カーはポルシェ カイエンが一押しです!

ラジコン 完成品買うならインプレッサが人気!
PR

2010年04月18日  06時51分
第12弾 「陸鷲」 鍾馗?型・飛燕?型丙・疾風 
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
第12弾 「陸鷲」 鍾馗?型・飛燕?型丙・疾風 
第12弾は日本の陸軍機“鍾馗、飛燕、疾風”の再登場です。それぞれの機体のコクピットとパイロット、整備兵などのアクセサリーパーツを新金型で製作しましたので、ディスプレイ台の上に 並べるだけで陸軍機のジオラマが出来上がります。完全塗装済みのプラモデルです。※12個入りBOXのみでの販売になります。※1BOX内にスペシャル機が入っていないこともございます、ご了承ください。 (C)童友社
第12弾 「陸鷲」 鍾馗?型・飛燕?型丙・疾風 

ラジコン カーはライジングファイターが一押しです!

RC フルセットのライジングストームです
2010年04月17日  15時51分
1/43 DISM 330 グロリア SGL 前期型 ['75] (ブラウンメタリック)
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
1/43 DISM 330 グロリア SGL 前期型 ['75] (ブラウンメタリック)
●セドリックとは兄弟車というより双子といっていいほど形状&性能を共有する『330グロリア(4Drセダン)』。●当時は高級車でありながらタクシーやハイヤーといった営業車として幅広い分野で使用されていました。●またセドリックと同様に某警察ドラマで白黒&覆面パトカーとして使用された事で、現役から20年余り経った現在でも330グロリアに対する支持は絶大な物があります。●車高調整ギミック付き。●全長:約110mm。(C)AOSHIMA
1/43 DISM 330 グロリア SGL 前期型 ['75] (ブラウンメタリック)

RC タミヤならトレーラーのお勧め情報

RC 通販ランサー情報
2010年04月17日  06時29分
XB ニスモ COPPERMIX シルビア (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
XB ニスモ COPPERMIX シルビア (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック
【 ライト点灯と派手なマーキングでスリリングな走りが楽しみ 】 日産のモータースポーツを担当するニスモが仕上げたドリフト仕様車、ニスモ COPPERMIX シルビアを1/10スケールで再現した完成電動ラジオコントロールカーです。名前のようにドリフト走行が手軽に楽しめるのが魅力。スタイリッシュなフォルムをリアルに再現したボディはポリカーボネート製。派手なマーキングは貼り込み済み。さらに、高輝度LEDを標準装備してライトの点灯が可能です。もちろん、車体も組み立て済み、ホイールタイプの送信機、走行用バッテリー、充電器もセットされ、すぐに走りが楽しめます【 基本スペック 】 ●全長444mm ●全幅187mm ●全高132mm ●ホイールベース257mm ●専用ドリフトタイヤ 幅/径=FRとも26/63mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=CVAオイルダンパー・スーパーミニ ●ギヤ比=8.35:1 ●モーター=RS540スポーツチューン ●フルベアリング仕様 ●スピードコントローラー=タミヤTEU-101BK付き
XB ニスモ COPPERMIX シルビア (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック

ラジコン タミヤ買うならタイレルP34でしょ!

RC カーのランサーエボリューションX情報です!
2010年04月16日  16時00分
XB ポルシェ911 GT3 カップカー Team KTR(TT-01 TYPE-E)
CATEGORY : [未選択]

本日のオススメ
XB ポルシェ911 GT3 カップカー Team KTR(TT-01 TYPE-E)
【 カレラカップジャパンで活躍した注目の1台 】 独自のレギュレーションにより、世界8ヶ所の国と地域でワールドワイドに開催されているポルシェカレラカップ。日本で行われた2008年のカレラカップジャパンにKRH のスポンサードを受けて参戦、小早川済瑠選手のドライビングにより好成績を上げたTeam KTR のマシンを再現した完成電動ラジオコントロールカーです。個性的なフォルムを実感たっぷりにモデル化したボディはポリカーボネート製。多くのスポンサーステッカーがレーシングカームードを高めます。さらに、ヘッドライト2灯(ホワイト)、テールライト2灯(レッド)の高輝度LEDをセットしてライト点灯が楽しめます。 もちろん、車体は組み立て済み、ホイールタイプの送信機、走行用バッテリー、充電器もセットされ、すぐに走りが楽しめます。 【 コントローラブルなシャフト4WD、TT-01 TYPE-Eを採用 】 シャーシは、縦置きモーター・シャフトドライブ4WDのTT-01 TYPE-E。バスタブタイプのメインフレームに、グラスファイバー強化ナイロン樹脂製のアッパーデッキとギヤカバーを装備して高いシャーシ剛性を確保しました。ステアリングシステムは遊びが少なくスムーズな動きの3分割タイプ。低重心・好バランス設計と4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、前後に装備したデフギヤなどともあいまって、コントローラブルな操縦特性を発揮します。また、前後進ともにスムーズなコントロールが可能なESC、タミヤTEU-101BKを搭載しました。 【 基本スペック 】 ●全長465mm、全幅195mm、全高134mm ●ホイールベース251mm ●タイヤ幅/径=FRとも27/67mm ●フレーム=バスタブタイプ ●駆動方式=縦置きモーター・シャフトドライブフルタイム4WD ●デフギヤ=前後とも3ベベル ●ステアリング=3分割タイロッド式 ●サスペンション=4輪ダブルウィッシュボーン ●ダンパー=前後ともフリクション ●ギヤ比=8.35:1 ●540タイプモーター付き ●タミヤTEU-101BKスピードコントローラー付き ※送信機用電源(単3形電池8本)は別売りです
XB ポルシェ911 GT3 カップカー Team KTR(TT-01 TYPE-E)

ラジコン ドリフトのロードホークが格安!


2010年04月16日  06時37分
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]